電子署名ができるICカードリーダライタを用意する【定款電子認証】

電子署名ができるICカードリーダライタを用意する【定款電子認証】 自分で定款電子認証

会社の定款を電子認証してもらうためには、電子署名ができるICカードリーダライタを用意しておく必要があります。

電子署名をするためにはマイナンバーカードが必要です。マイナンバーカードの取得がまだの場合はこちらをご覧ください。

電子署名ができるICカードリーダライタを用意する【定款電子認証】

早速わたしが買ったのがこれです。

電子署名ができるICカードリーダライタを用意する【定款電子認証】

『NTTコミュニケーションズ 接触型 USBタイプ ICカード リーダーライター ACR39-NTTCom』という商品です。

マイナンバーカード(個人番号カード)およびICチップのついた住民基本台帳カード、税理士カードに対応しているということで、選びました。アマゾンで2,350円で売っていました

どうやらネットで調べるとマイナンバーカードに適合している機種というのが公開されているようで、こちらを見ると適合しているICカードリーダライタの一覧を見ることができます。

ICカードリーダライタは「朱肉」みたいなもの

ICカードリーダライタは「朱肉」みたいなもの

それでこのICカードリーダライタっていったい何なの?というと、現実のハンコを押すときに例えると「朱肉」みたいなものです。

電子署名というのはつまりは「電子的にハンコを押す」という作業なのですが、

  • マイナンバーカード → ハンコ
  • ICカードリーダライタ → 朱肉

の役割をすると考えるとある程度はわかりやすいかもしれません。

電子的に書類を送るので、ハンコも電子的にしないといけないのです。

電子署名ができるICカードリーダライタを用意する【定款電子認証】:まとめ

ICカードリーダライタは、3000円くらいで売っている

マイナンバーカードをハンコとすると、ICカードリーダライタは朱肉みたいなもの。朱肉がないと押印はできないので用意をしておくべき。

次のステップはこちら