自分ひとりで定款を電子認証してみた【自分で会社設立】

自分一人で定款電子認証して印紙代4万円節約

会社設立には法人登記の前に定款の認証という作業が必要になります。定款とは会社の基本的なルール。これを公証人に認証してもらわないと法人登記ができないのです。

今回は自分ひとりで定款を電子認証してみたので、その手順を解説していきます

自分ひとりで定款を電子認証してみた【自分で会社設立】

自分ひとりで定款を電子認証してみた【自分で会社設立】

まず最初にこの定款認証は、「自分でする」のと「プロに頼んでしてもらう」の2種類あります。

自分でするプロに頼むより安くできます。ただものすごく面倒です。

プロに頼む数万円高くなります。ですが、ほぼ何もしなくてもスムーズに手続きを進めてくれます

「自分でする」と「プロに頼む」の価格差

定款認証を自分でするのとプロに頼むのではどれくらいの差があるかというと、

自分で定款認証 専門家に依頼
紙の定款 電子定款 電子定款
公証人手数料 5万円 5万円 5万円
定款印紙代 4万円 0円 0円
機材等の購入 0円 1万円以内 0円
専門家の依頼料 0円 0円 4万円
合計 9万円 6万円 9万円

これくらいの差があります。(専門家への依頼料を4万円として)

自分でするにしても、紙の定款と電子定款がありますが、紙の定款でする場合は「定款に貼る印紙代4万円」がかかってしまいます

専門家に頼むと電子定款でしてもらえるので印紙代4万円はかかりませんが、タダではしてくれません。当然依頼料として4万円くらいは取られます

今回は真ん中の一番安くできる「自分で電子定款認証」というのに挑戦していきます

ネットの誤情報に注意!

上の表を見てもらえればわかりますが、電子定款を自分で認証する場合に「機材等の購入費1万円くらい」としています。

これの内訳は

  • ICカードリーダライタ 2,000円~3,000円
  • AdobeAcrobat(1か月契約) 2,728円

です。5,000円くらいですが、安いのがなければ1万円くらいかかるので、1万円くらいとしておきました。

これだけしかかからないのですが、ネット記事などをみるとこの「機材等の購入費4万円」くらいになっていることが多いのです。

これはなぜかというと、昔はAdobeAcrobatが年間契約しかできなくて、1年間で35,000円の購入しかできなかったからです。おそらくAdobeAcrobatが月単位で契約できるようになったことや、無料体験期間で1週間は無料になることを知らない方が書いている記事だと思われます。

こういったネット上の古い情報には注意しましょう。

実際に定款を電子認証してもらう手順

実際に定款を電子認証してもらう手順

それでは実際に自分で定款を電子認証してもらう具体的な流れを説明していきます。詳しいやり方はそれぞれのページを見てみてください。

自分で定款認証【準備編】

自分で定款を電子認証してもらうためには準備が必要です。

①マイナンバーカードを発行してもらう

これがめちゃくちゃ時間がかかります。申請してから1か月ちょっとは見ておかないといけない曲者です。

②ICカードリーダライタを購入する

私が買ったのは2,350円のもの。3日後には届きました。

③AdobeAcrobatを購入ダウンロードする

無料期間ではできる気がしなかったのでおとなしく一か月契約しました。2,728円かかりました。

④PDF署名プラグインソフトをダウンロード

ココからはすべて法務省などが提供している無料ソフトです。

⑤申請用総合ソフトをダウンロードする

法人登記でも使うものです。

これで準備は完了。いよいよ定款を作っていきます。

定款の電子認証だけでなく法人設立登記を電子申請する時にも必要になってくるものです。準備は大変ですが丁寧にやっていきましょう。

自分で定款認証【作成編】

準備が整ったらいよいよ定款を作ってみましょう。

①自分で定款を作ってみる

自分で作ると言っても、一から作るわけではありません。ネット上に公開されているものの穴埋めをしたらできちゃいます。

②定款を公証人にチェックしてもらう

定款に間違いがないか公証人にチェックしてもらいましょう。

定款作成はわかる範囲でやれば認証してくれる公証人の方が「普通はこう書くよ」と教えてくれます。迷惑かけるのを恐れずに頑張りましょう。

自分で定款認証【認証手続き編】

次はいよいよ定款を認証してもらう手続きに入ります。

①定款をPDF化・電子署名する

作った定款をPDF化して電子署名します。やっと準備編のソフトたちを使っていきます。

②定款を申請用総合ソフトで送信

申請用総合ソフトで定款を送信します。

③公証人と受け取りについて打ち合わせ

電話がかかってくるので、そこで定款の受け取りに関する打ち合わせをします。

④認証済みの定款を受け取りに行く

最後は認証が終わった定款を受け取りに行きます。電子とはいえ最後は絶対に取りにいかないといけません。

電子送信など緊張する手続きがあります。でも間違っても「取消」とかもできるので、ここでも担当の公証人の方が教えてくれます。指示に従って認証手続きを終えましょう。

自分ひとりで定款を電子認証してみた【自分で会社設立】:まとめ

自分ひとりで定款を電子認証するのは、このページの手順に従っていけば全然可能。プロに頼む手数料分くらいは節約することができる。

ですが、ものすごく面倒ではあるので、専門家に依頼するのも全然あり

自分で定款電子認証で実際にかかった費用は、

  • ICカードリーダライタ 2,350円
  • AdobeAcrobat(1か月契約) 2,728円
  • 印鑑証明取得 300円
  • 公証人の認証料 50,000円
  • CD-ROM代その他 1,000円

合計で、56,378円でした。